アーカイブ

Profile

サスペンションリペアショップ『moto AZURE』のブログ モトクロス選手としての経験をもとにオフロードバイクのサスペンションリペアショップとして営業中。

専門誌『ガルル』『ダートスポーツ』『バックオフ』などのHow toコーナーでも取り上げられている。

過去ブログ


過去に書いていたブログは現在も残しています。
こちらもご覧ください。

ブログランキング参加中!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村
クリックお願いします!!
tracker

facebook

twitter

  • Fork=WR450&VT250FE&GSX-R750


    WR450のフォークOH

    フォークオイルが漏れている跡がみれます。

    分解してみると、チューブ真ん中から下にかけて錆びが出来ていました。

    チューブは変えずにこのまま錆び削りし磨いて組み付けます。

    シールとダストシール・(アメリカパーツの部品名前がワイパーシールと言うらしい)を交換し、

    スライドメタルなどは綺麗なのでそのまま使用します。

    組み上がりオイルを規定量で入れ組み付けします。

    モンゴルラリーに行くそうで、がんばって!!O氏!

     

    VT250FEのフォークOH

    分解しチューブを見ると、錆びが大部分にありました。

    錆びがこれより一つ一つ大きいと新品か再めっきにしないとOHした意味がありません。

    今回は何とか錆びは小さいので表面磨きで作ります。

    全分解して各パーツ、汚れやさびを落として、磨きます。

    荒れた部分が有ると、新品パーツもすんなりと入りませんので、ここは大事です。

    スライドメタル、スライドピストンのテフロン面がさびで削られ剥げています。

    ここも新品にします。

    GSX-R750のフォークOH

    左右一緒に分解するときに、わが社では左右間違わない様、右に白いタイラップを目印に。便利です。

    左右混入しない様分けておきます。

    シール類交換し組み上げ終了。

    また、ステムもOH

     

    分解してみたら、グリス、ほとんど付いてません。

    アッパー側と、

    ロアー側も、

    ステムのレースとベアリングもグリスが無くなっています。

    このまま使うと錆びが発生してステアリングに影響がでます。

    まず、段々と乗りずらくなっていきます。最後に重くなる様な!

    沢山グリスを付け組み付けしないといけません。

    さ!仕上て、お客様にお渡ししましょう。


コメント