-
RMX250Rのサスペンション。
シール、ストッパーなどの交換です。
ロッドは大きなサビも無く、表面磨きで仕上げ組み立てしました。BMWのサスペンションショック。
こちらもシール、ストッパーの交換作業でした。
DT200WRのサスペンションショックのオーバーホール。
分解中。
シール、ストッパーを交換作業です。
ジェベル250のサスペンションショックのオーバーホール。
こちらもシール、ストッパー、そしてガスノズルの新規取り付け、ガスブラダも交換。
あとはスプリング取り付けて、お渡し!
TZR250のサスペンションフォークのオーバーホール。
今回はご依頼のチューブ再めっきとオーバーホール。
現在、めっきが仕上って来る待ち時間中!TTR250のサスペンションショックのオーバーホール。
分解しながら各部の汚れ洗浄し、シール、ストッパーの交換。
なるべく綺麗にしてお渡ししたいと思います。
-
-
ZZr-110のショックのOH
ロッドに錆びが多く再めっきが必要です。
早々分解してロッドを再めっきに出します。
バンプストッパーも無くなっていました。
2週間後、再めっきが出来上がり!
組み付けします。
-
-
2010-06-07 | カテゴリー : サスペンション系 | No Comments |
タグ : KAWASAKI, KDX250SR, RMX250, SUZUKI, オイルシール, サスペンション オーバーホール, 再メッキ
最近のコメント