アーカイブ

Profile

サスペンションリペアショップ『moto AZURE』のブログ モトクロス選手としての経験をもとにオフロードバイクのサスペンションリペアショップとして営業中。

専門誌『ガルル』『ダートスポーツ』『バックオフ』などのHow toコーナーでも取り上げられている。

過去ブログ


過去に書いていたブログは現在も残しています。
こちらもご覧ください。

ブログランキング参加中!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村
クリックお願いします!!
tracker

facebook

twitter


  • DR250RのショックOHのご依頼です。

    分解しオイルを抜くと、オイルは思ったよりきれいでした。

    ガスケースからバンジョウを分離しそれぞれ洗浄します。

    一通りの部品、ガス室のガス注入ノズルを新しく取り付けます。

    このままではガスの注入口がありませんので。

    DR250Rのロッドと右は一緒に分解進行中のFTR250のロッド(再めっき中)です。

    DR250Rとジェベル250は同じタイプで、修理工程、交換パーツも一緒です。

    さてDR250Rの方は組み立てはじめます。

     


  • ご依頼のサスOHでロッドが錆込んでいました。

    こなまま修理は不可能で、再めっきをします。

    2週間して再めっきが出来上がってきました。

    いい輝きです。

    組む方も気合が入ります。

    シール、バンプストッパーも新品に組換え、仕上げました。

    さてスプリングを組み込み納品です。


  • 引き続き、DR-Z400エンジンのヘッドにあるバルブの修理。

    このインティークバルブはカーボンが少し堆積してましたが、洗油で染み込ませ、

    適度に柔らかくなってから、カーボンを除去します。

    EXバルブも同じようにカーボン除去しシート面を見ると、削れていました。

    今回はEXバルブだけ新品に交換します。

    (シート面は削れてヘっこんでいます。)

    インティークはシート面のそれ程削れていないので、そのまま再使用します。

    左削れたバルブ。  右新品バルブ。

    インティークとEXバルブのシート面出しです。

    灰色に見えるリング状がシート面削りの終わった状態です。

    ここでバルブ内にオイルが落ちないようにオイルシール(リップシール)が付いていますが

    、リップ面が摩耗して漏れてしまうので必ず新品に組み換えておきます。

    フォークシールと同じ考え方です。

    距離をかなり走っていて長い間」、常に圧縮されているバルブスプリング。

    自由長も変化しているためと、スプリング腰も弱くなっているので新品に組み換えします。

    左使用スプリング。右新品スプリング。

    さて、組み込んでエンジン始動開始です。


  • KAWASAKI「ZZR400」のフォークのオーバーホール

    フォークを取り外して分解です。

    l

    オイルを抜き出して、汚れはまあまあの状態で真っ黒にはなっていませんでした。

    チューブに僅かな錆が見られます。表面削りで仕上げて組立ます。

    左は使っていたシール類、右は新品部品、オイルシール、ダストシール、スライドガイド、チューブガイド、

    サークリップ、チューブが擦れる部分パーツ交換します。

    シール、ガイド、を組立して、オイルを規定量の505cc入れて

    組み付け仕上げます。