-
ビューエルに使用のPENSKEーショック。
オイル漏れで修理します。
シールが手持ち在庫品と合うかどうか?分解しシールケースを見たところ、このタイプはシールが通常にリップタイプではなく、
Oリングそのものでした。ガス圧が掛かるとシールがオイルで締められる様に出来ているんですが、
違いましたね!
当方で在庫の16mmXリングが合いますのでそちらをつかいます。シム…..あ~結構さびがあちらこちらに出来ています。
水混入?磨いて再使用しました。
組み付け終了。
このタイプはOHした経験がないのですが、仕組みは国産と同じで、シール取り付ける方法とか、
ガスキャップを分解する方法がネジ締めタイプでしたがスムーズに分解、組み立てが出来て
良かったです。固着して外せず分解に大変手間が掛かるので、あまりお受けを断ることもあります。
国産タイプは分解、組み立てが簡素化され、とても良いんですがね!
もう一つ、オーリンズの分解です。
使うバイクはGSX-R750だそうです。
各長さ、隙間の数値を測り分解します。
-
-
2014-02-19 | カテゴリー : サスペンション系 | No Comments |
タグ : DR650, SUZUKI, サスペンション オーバーホール, バイク, フロントフォーク オーバーホール
DR650のサスが柔らかく乗り感じが今一だそうで、
今回お預かりして前後サスの見直しを依頼されました。
フォークから、
フォークをOHするにあたり、車体を移動するための他車種に適合するフォーク
ありました。
なんとジェベル250のフォーク径が合います、移動用取り付けダミーフォークに換装。
画像は実際の状態見比べです。長い右=DR650、短い左=ジェベル250.
長さとキャリパー取り付け部形状が違ってます。ダミーとして使うので
その辺は構わないです。移動させるだけですから。
フォーク分解して内部パーツ。
全長延長のためのカラーが付いていました。
フォーク内部見直しと今回のための強化分、
フォークオイルをミックスして作った物を入れ替えます。
ショックのOHと強化。
現状では柔らかいと言う事でスプリングもこのサイズからもう一つ固めを作る予定で、スプリングのサイズを測り、現在の状態を記録しておきます。
本体の分解を始めます。
-
-
-
2014-02-07 | カテゴリー : エンジン系, サスペンション系 | No Comments |
タグ : DRZ400, SUZUKI, エンジン オーバーホール, サスペンション オーバーホール, バイク
かなり久しぶりの更新ですw
ちょっと前にスズキ DR-Z400のリアサスペンション オーバーホール & エンジン オーバーホールを終えました!
エンジン内部は結構酷使されていました。
リアサスペンションは通常のオーバーホールで完了!
ついでにスイングアーム & リンクのグリスアップも行いましたよ!
最近のコメント