アーカイブ

Profile

サスペンションリペアショップ『moto AZURE』のブログ モトクロス選手としての経験をもとにオフロードバイクのサスペンションリペアショップとして営業中。

専門誌『ガルル』『ダートスポーツ』『バックオフ』などのHow toコーナーでも取り上げられている。

過去ブログ


過去に書いていたブログは現在も残しています。
こちらもご覧ください。

ブログランキング参加中!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ オフロードへ
にほんブログ村
クリックお願いします!!
tracker

facebook

twitter


  • YAMAHA「TT250R」4RR1のフォークを分解

    左右2本ともはじめます。

    正立タイプなのでインナーチューブはパイプのみ、アウターが下側につきます。

    内部部品のパイプとピストンロッド、

    カートリッジタイプで、ここがダンピング効果のある部分になり、オイル質で動きが左右されます。

    タールぽい汚れが溜まる部分もあり全分解し洗浄する必要があります。

    シール、ダストシールの2つを交換して組み付けます。


  •  

    YAMAHA「TT250R」のサス前後のOH。

    まずショックから分解。

    ガスを排出しガスブラダを抜いてオイルを排出。

    黒く汚れがありました。

    オーバーホールするのに限界だったようです。

    このまま構わずに使っていたら、オイル質がなくなりただの油になって、

    内部部品を磨耗させていたでしょう。

    もう一つKAWASAKI「KX125-99`」のフォークOH。

    オイル漏れが激しくシール交換します。

    先にトップキャップを緩め左右のフォークオイルを抜き出します。

    右側のオイル黒くなっていました。左はオイル変色し少し赤みがかってます。

    どちらもオイル質は悪くバシャバシャと出てくる感じでした。

    全分解前に暫くこのまま逆さにし、オイルをだしておきます。


  • Kawasaki「Dトラッカー」のフォークの分解。

    各パーツを全分解して洗浄、ナット部分は増し締め、変な磨耗しているところはペパーをかけて

    今回ご依頼部分の左インナーチューブを新品交換(さびの問題で)。

    部品入荷待ち。

    修理終了のHonda「CRF250」のフォーク

    (今回から画像クリックして大きく見えるようにしています)

    今回油面変更+オイルシール、ダストシールの交換。

    シールは分解時必ず交換と考えています。

    部品価格上がってますね!


  • Kawasaki「Dトラッカー」のサスのOH

    ショックの組み立てのうち、バンプストッパーの交換。左はだいぶ崩れかけていました。

    シール/バンプストッパー/、ガスブラダを交換して組み立て。

    フォークも外し、最初にトップキャップを取りすらしたまま、オイル抜きしておきます。

    ある程度オイル抜けてからフォーク分解します。

    こちらは仕上がったTDR250のショック。

    梱包して発送します。

    今週依頼のセルの故障。

    車種はフォルツア、ホンダ250スクーターで、セルが回らないと故障の原因をいろいろ調べ最終に

    セルモーターを単品外し、バッテリ電源でモーター直接まわしてみます。(危険!/感電、火花飛びで危険

    なので安易にはしないでください、/危険!)回らず、

    分解しブラシに原因がありました。

    ブラシが磨耗し接触不足でした。

    新品取り寄せ交換。

    車体につけ、無事エンジン始動!OK

    何回もセル始動テスト繰り返し、安定して始動でき、お客様に納車。

    俊敏にセル多用の人は要注意。


  • KAWASAKI「Dトラッカー250」のショックのオーバーホール

    今回はシール、バンプスッパー、ガスブラダ、そしてご依頼の硬めスプリング。

    組み替えはじめます。

    続きを読む »


  • CRF250のフォーク修理

    3台立て続けてオーバーホールのご依頼です。

    08`,09`,07`と年式は違ってもシール、ダストシールは同じタイプです。

    フォークをはずしている間、移動用ダミーフォークを付け換えしておいきます。

    09`のフォーク分解、オイル抜き中。

    各部品の緩みや磨耗を見てロッド、シムナットなどが緩んでいるので閉め直ししてシール組みかえします。

    オイルは規定スタンダード油面で仕上げ予定。

    08`フォークは仕上がりました。

    左の動きが重くスムーズに上下しません、右は綺麗に

    問題なく、上下します。

    チューブが曲がっているかスライドガイドに問題があるか分解して

    結果、スライドガイドの表面テフロン面に荒れがあり動きを悪くしています。

    使用時、とても細かい砂などがダスト、オイルシールを通過してガイドに入り込み、

    擦れてテフロン部が荒れてしまったようです。

    以前も何台かその様なことがありました。

    さて、今回は交換か磨き直しの二択

    テフロンがただ荒れてるだけなので、磨き直しを選択し、

    各部分組みなおしして、動きの状態OK!

    仕上げてお客様に渡します。


  • DR-Z125のショックの出来上がり。

    スプリングをハードタイプに交換します。

    スタンダードでは柔らか過ぎて、安心感がありません。

    R-スタンダードで

    L-がハードタイプ。

    上のサスも同じDR-Z125用でスプリングがRM85-07のタイプを組み替えしてあります。

    スプリングの収まりのスペーサーを作る必要があります。

    次回つくります。

    続きを読む »


  • リヤショックのOHも終了し、フロントフォークのOHをはじめます。

    ステムも一緒にOH。

    分解する前からハンドルを左右にきると、重くガリガリ感がして、

    通常のスルスルと、きれる感じと違いました。

    いかにもサビている様な!

    トップから外して、

    続きを読む »


  • SUZUKI『DRZ-125』のサスを修理します。

    ステムとリンクも一緒にOH。

    ショック取り外して移動の為のダミーサスを付け替えておきます。

    リンクの状態はグリスが抜けています。洗浄と磨き直して固めのグリスを付けて組み込みしました。

    カラカラな場所と乳化し始めている部分も見れます。

    ショックの分解に進みます。

    ……….。

    もう一つは『RM85-07`』のフォーク。

    モディファイにする為、沈み側(コンプ側)のバルブシムのシム増しをしてサスに

    動きを変えておきます。

    組み付けたコンプバルブ「フォークボルト」。

    フォーク本体を組み上げていきます。

    オイル質(粘度)もあわせて変更します。


  • CR80のShockの本体組み付け中!

    まもなく、組み上がります。

    そして、別依頼で、

    スクーターでエンジンが掛からずと言うことで、調整してエンジン掛かっても

    振動と大きな音(回転異音)がしています。依頼はエンジン掛かるようにと。

    結果、クランクシャフトに大きな問題があり、エンジンを分解しました。

    シャフトに磨耗が!

    クランクサイドベアリングはガタは有りません、汚れでガラガラしてますが。

    ここのシャフト径が磨耗してベアリングがぴったりしなく、ガタガタに。

    シャフトとサイドベアリング、新品に組み替えして依頼者様に引渡します。

    別件で、

    RMX250RのShockのショート加工して、スプリングも固めのタイプに交換。

    他車種から流用しました。….5.7Kgのスプリングに変更。

    赤…..5.7Kgのスプリング                      青…….RMX250Rの標準タイプ

    赤のタイプを取り付け、サス長さを15mmショートにつくり、組み上げて、依頼者様へ渡します。